【金を売るなら今!】貴金属・金の高値での買取価格は買取大吉町田鶴川駅前店へ!
買取大吉町田鶴川駅前店では、貴金属の買い取りを行っています。
希少性が高く、科学的に安定している、つまり劣化しにくい金属を指して貴金属といいます。
その中でも皆様が良くご存知であるのが金、銀、プラチナかと存じます。
宝飾品やアクセサリーで用いられているのを見かける事も多いでしょう。
形を変えても貴金属の価値が下がる事は無く、
金属の純度と重量に応じて価格は上昇します。
当店では常時貴金属のご売却大歓迎です。
2023年3月現在、コロナ禍からウクライナ・ロシア戦争を経て金の相場が高騰しており
金を手放すのであれば良いタイミングとなっていると思います。
しかしこの高騰状態がいつまで続くかは予想がつきません。
まだ価値が上がる可能性もあれば、その逆も起こり得ます。
当店にいらっしゃるお客様では
「買っておいて価値が高くなったら売ろうと思っていた」という方が大変多くいらっしゃいます。
昨年12月中で相場が最も高くなった時を見計らってご売却されたお客様もいらっしゃいました。
慧眼恐れ入りました。
しかしながら、高騰する少し前に売却されて
「もう少し待っておけばもっと高く売れたのに!」という方からもお話を時々うかがいます。
この価値の見定めは本当に困難で、皆様でお考えの上で売るタイミングを決めていただかなくてはなりません。
選ばれたその時機が善き選択となりますようお祈りしています。
どんな物が売れるの?
当店ではインゴット、金貨を始めとして、だいたいのお品物は買取可能となっております。
各種アクセサリー・宝飾品、小物・置物、大判・小判、金歯や金縁眼鏡、文房具の部品まで、
貴金属製であれば想像以上の高額となる事もございます。
何の金属でできているかわからない、そんな時には当店の無料査定をご活用ください。
その日の価格も合わせてお知らせできます。
アクセサリーにつきましては別の記事をご参照ください。
次の写真は実際に買い取らせていただきましたウィーン金貨とインゴットです。
まさしく黄金と呼ばれるに相応しい輝きでした。
多くの人々を魅了するのも頷けます。
次の写真でご覧いただきたいのは一番上、金のネックレスとその下のタイピンです。
ネックレスはアクセサリーのページでも取り上げていますが、
金でできたタイピンももちろん買い取り可能です。
買い取り可能かわからないお品物が出てきた際にはお気軽にお問い合わせください。
もちろんお品物をお持ちいただくのも大歓迎です。
実際のお品物を見ながらお話させていただきます。
貴金属の価値って?
ご存知の方も多いかと思いますが、貴金属は毎日価格が変動します。
金属ごとの相場×重さ=価格 になります。
大体の相場(1gあたりの価値)は調べる事ができますが、
実際に買い取る店舗によって価格はばらつきがあります。
これは各店舗で手数料等を設定していたりする為です。
こればかりは各店で確認する他ありません。
また、「金を買います!」という買い取り店のチラシには
過去一番金の価格が高騰した頃の買い取り価格が記載されていることが多いと思います。
金額の近くに小さく「○○頃の価格です」と書いてあったりします。
この金額だけを頭に置いて店舗に行き、実際に査定したらガッカリ、という事もあり得ます。
チラシの情報は最も高く買い取れた実績を記してある場合が多いので
お売りになる前に、まずはお調べいただくか、お問い合わせください。
決してチラシの表現を否定しているわけではございません。
皆様にはしっかり情報をご確認いただき、賢く売っていただきたいのです。
自分で調べられる事はないの?
大体の価値をご自身で確認したいという方もいらっしゃるかと思います。
金の場合、先程の金貨やインゴットであれば
「999.9」や「FINE GOLD」という刻印があれば金100%という事になります。
形を加工された金で「K24」や「1000」という刻印があればこちらも金100%です。
しかし「24K」など、数字の後に「K」が入っている物は、かなり昔に精製されており
現在より金の純度が低い可能性があります。
良く見かけると思われる18金では「K18」という刻印が入っています。
写真は珊瑚のネックレスの金属部分です。
「K18」の刻印があります。
数字が小さくなるほど金の純度は下がります。
刻印は小さくて良く見えない場合もあると思いますので
その場合はスマートホン等のカメラ機能で拡大してみるとわかる場合もあります。
プラチナの場合、90%のプラチナを含んだ金属は「PT900」という刻印があります。
こちらは数字が1000に近いほど純度が高くなっています。
銀の場合は最もよく見る「925」の刻印が分かりやすい所だと思います。
多くのアクセサリーに刻印されているのを見かけます。
銀も数値が1000に近いほど純度が高くなっています。
刻印は目安として覚えておくと価値の基準の一つとなると思います。
さて、今回ご紹介した刻印の他にもまだまだ種類がありますが、
中には貴金属のメッキやコーティングを示す物もございます。
一例として次の写真をご覧ください。
こちらは金杯の裏側を撮影したものです。
金の純度を表す刻印「24K」に加えて「GP」という刻印が入っています。
まず「K24」ではない事もありますが、
「GP」は「GOLD PLATED」の略称で、これが金メッキを表す刻印です。
置物や小物を始めとした物に見られるメッキは金・銀・プラチナそれぞれございます。
他にもメッキを表す刻印の種類がありますので見ただけで分からない場合はお問い合わせください。
皆様のお品物の刻印がしっかり確認できる状態であれば、
価値の高低をお知らせする基準となります。
純度に差があるのは何故?
金、銀、プラチナは純度が高い状態では柔らかく、
アクセサリーや部品などに加工するのが難しいのです。
その為、加工しやすくするために他の金属を混ぜています。
その他の金属の混ざった度合いで純度に差が出てきます。
他の金属を混ぜる事で色合いを変えられるという事情もございます。
高額になるのですが…
金やプラチナのインゴットや金貨をご売却の際にはご留意いただきたい事がございます。
一度のお取引で売買金額が200万円を超えた場合、税務署に対して調書を提出する義務が発生します。
これに煩わしさを感じられるお客様もいらっしゃると思います。
調書の作成及び提出を苦にされない方であれば問題ありませんが、
覚えておいていただければ幸いです。
当店ではインゴットの分割も行っております。
分割をお考えの方はご相談ください。
手数料をいただきますが、インゴットの分割が可能です。
最後に
貴金属製品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
金は2023年3月現在売り時であると申し上げます。
しかしながら、金の相場がいつ下がるかという推測は非常に困難です。
お客様の状況と、お持ちのお品物の価値をご確認いただいた上で
ご使用を続けられるか、ご売却いただくか、お知り合いにお譲りするか、
皆様にとって最も有用な使い方を選んでいただければ幸いです。
買取大吉町田鶴川駅前店はお客様のお品物、高価買取№1を目指します!
ご来店の際にはお電話にて事前にご予約いただけますと
よりスムーズにご案内可能です。
店舗までいらっしゃるのが難しいお客様には出張買取もございます。
プロの鑑定士がお客様のもとへ伺い、お品物を査定させていただきますので
是非ともご相談ください!
担当:店長 岩下
---------------------------------------------------------
買取大吉町田鶴川駅前店
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日
電話番号 042-860-3221
住所 東京都町田市能ヶ谷1-4-7
----------------------------------------------------------
“【金を売るなら今!】貴金属・金の高値での買取価格は買取大吉町田鶴川駅前店へ!” に対して1件のコメントがあります。